会社員橋本の葬儀AtoZ

2020年07月21日

友人や知人の訃報を受けたときの葬儀のマナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

親しい友人やお世話になった知人の訃報を受けたとき、驚きやショックで動揺してしまうことがあります。特に親しい間柄だった人の訃報は精神的にも衝撃が大きく、無念と悲しみで気持ちがいっぱいになり、訃報を受け止められず何も考えられなくなってしまうことも考えられます。悲しい気持ちを抱えながら最後のお別れの場となるお葬式に参列する人も多いと思いますが、その気持ちを抑え、社会人としてマナーをしっかり守って参列することはとても大切です。

続きを読む

2020年07月11日

地域外の施設利用もやむを得ないかも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀をするには場所と火葬場の2つが必要ですが、現在の日本では少子高齢化社会のために人口が多い地域ほどどちらの予約も取りづらい状況が慢性化しています。火葬場の稼働率に至っては9割近い地域もかなり多くあり、都市部ではタブーとされていた友引の日の一部も稼働させてしのいでいる状態となっています。しかしそれでも稼働率の改善には程遠い状況には変わりはありません。そのために一部利用者に対しては地域外の施設を利用せざるを得ない状態も覚悟する必要に迫られます。

続きを読む

2020年07月10日

業者と滞りなく終わらせていく際の注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀について業者と打ち合わせていきながら執り行いますが、規模や形式を決めながら打ち合わせを進めていきます。その後費用について最終的に決まっていくので、見積書を発行してもらいましょう。受け取る時には担当者から内訳を聞きながら、理想的な内容になっているか確認することが重要です。執り行う前にご遺体の処置と納棺を行うことになりますが、髪を整えたり生前愛用していた洋服や白装束に着替えさせます。もしも生前と同じ状態でお別れをしたい時は、メイクを依頼することもできます。

続きを読む

2020年07月06日

自宅葬が多くの遺族に選ばれる理由とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自宅葬が多くの遺族に選ばれる理由として、馴染みのある家庭内で親族同士が協力して個人を送り出せることや、葬儀に掛かる費用を大幅に節約できることなどがあります。最近では、経済的な事情で葬儀の規模を縮小しようとしている遺族の数が増えていることもあり、小規模の葬儀のプランの取り扱いを強化しようとしている業者も少なくありません。そうした中、少しでも満足のいく形で自宅葬を行いたい場合には、納棺の経験が豊富なスタッフがいるところや、無料で生前相談ができるところを探してみましょう。

続きを読む

会社員橋本の葬儀AtoZ Copyright(C)www.hashimoto-atoz.org All Rights Reserved.