会社員橋本の葬儀AtoZ

2020年08月29日

葬儀の規模と呼ぶ範囲の注意点とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀に対する考え方の変化から、近年では規模の小さな葬儀が主流になりつつあり家族葬も身近な存在になっています。家族しか参列してはならないというイメージがありますが、家族葬だからといって本当に家族だけで葬儀を行なわなければならないと決まっているわけではなく、自由度が非常に高いのが特徴となっています。

明確な定義はなく参列者の範囲に決まりはないので、親戚はもちろんのこと故人と親しかった友人など家族以外の人が参列しても問題はありません。どの範囲まで呼ぶのかで頭を悩ませることになったり、後々声をかけられなかった人とトラブルになってしまう可能性もあるので、早い段階で声をかける範囲は決めておくようにしましょう。

あらかじめ家族葬で規模を小さくすることを伝えて了解を得ておくことで、予期せぬトラブル回避につながることは間違いないのではないでしょうか。規模が小さくなれば金銭面の負担は小さくなりますが、香典も減るので自己負担は大差はないケースもあります。

飲食接待費の軽減を考えて準備をしていないと、当日急遽会葬者が増えた時に頭を悩ませることになってしまうので、ある程度は余裕を持って準備しておいたり臨機応変な対応ができる業者を選んでおきましょう。

会社員橋本の葬儀AtoZ Copyright(C)www.hashimoto-atoz.org All Rights Reserved.